会員の種類 |
会員資格※1 |
会 費 |
正会員 |
建設業法3条に規定する建設業許可を受けて型枠工事業を営む者 |
入会金 5,000円 会 費 2,500円(月額) + 支部会費等※2 |
賛助会員 |
建設資材及び機器の製造業若しくは販売業を営む者又はこれらの者が組織する団体 |
|
特定会員 |
本協会が行う特定の活動(特定技能外国人受入など)に参画することを目的として入会する者で、本協会の「入退会及び会費に関する規程」に定める者 |
入会金 5,000円 会 費 20,000円(年額)※3 + 支部会費等※2 |
①~③の手順で、(仮)会員証明書の発行まで1ヶ月~1ヶ月半程度かかります。会員証明書の発行まで2ヶ月~3ヶ月程度かかります。 ① 会社所在地の支部に連絡 ■ 支部に連絡し、入会の意思を伝え入会申込書を入手してください。 支部の連絡先は、 ![]() ■ 支部がない地域に所在する場合は、本部(TEL03-6435-6208)にご連絡ください。 |
② 入会申込書の提出 ■ 支部及び本部の両方の入会申込書などの必要書類を支部に提出してください。 ■ 本部の入会申込書は、 ![]() |
③ 入会の承認 ■ 理事会の承認により入会が決定しましたら、支部よりご連絡いたします。 ■ 特定会員の場合は総務委員会の確認後「(仮)会員証明書」※を交付し、理事会の承認後「会員証明書」※ を発行します。 ※国土交通省「外国人就労管理システム」における建設特定技能受入計画の提出する際の会員の証明となります。 |